­

雛祭り~

Tuesday, January 25, 2011
昔から雛祭りはとっても面白いと思います、だからプレゼンテーションのトピクは雛祭りにします。インターネットであまり資料がありませんですから、インタビューでしらべます!Since long time ago, i think that hinamatsuri is very interesting, so I've decide to make this as my presentation topic. As there's not much info on the internet. so I'm gonna do some interview to get more info.知りたいこと Things wanted to know~雛人形に付いて調べます research about Hina dolls 一、人形の意味と配列 The meaning and arrangement of Hina dolls 二、雛壇の飾り The decoration of Hina Dan ~雛祭りのお祝い Celebration...

Read More...

Cry Baby....

Friday, January 14, 2011
今度は歌を紹介します~~This time introduce song~ これは私が大好きの歌です。このブログのプレイリストにもこの歌があります、でも私はここでこの歌をみんなに紹介したいです~This is a song I like very much, it's also in the blog's playlist, but I wanted to share this song here with everyone. この歌は SEAMO のCry Babyです、クレヨンしんちゃんの映画 「嵐を呼ぶ 歌うケツだけ爆弾!」 のエンヂングです。初めて 聞いてるのときから とっても 意味深いと思いました。いつも失意の時、悲しいの時聞いてるはね、まるで応援がもらいました、心が励ましをもらった、もう一度自信を持って前にすすむ。This song is SEAMO's Cry Baby, it's from Crayon Shin-chan: The Storm Called: The Singing Buttocks Bomb the movie's ending. I feel that this is a...

Read More...

注目(ちゅうもく)!ATTENTION~!

Friday, January 07, 2011
チャイニーズオーケストラの演奏会(えんそうかい)!!来週の金曜日に USMのチャイニースオーケストラは よる7時30分に Dewan Budayaで 演奏会を開催(かいさい)します。今年(ことし)のテーマは メロディの年代記(ねんだいき)。演奏するの曲は みんながよくしているクラシックのドラマと映画の曲です。私、去年(きょねん)の演奏会行きました、テーマは 「伝統(でんとう)がカートゥーンの世界に入る時」。色々のカートゥーンの曲を演奏しました。とっても楽しいかった、演奏もすばらしいです!いかないど後悔(こうかい)するわよ~!(個人の意見です =.=)でも 今年のポイントは クラスメートのAlvinさんが このコンサートで演奏しますよ~ Alvinさんは の生(なま)演奏が 聞(き)きたいなら、このチャンス、逃す(のがす)なよ!これはUSMチャイニースオーケストラのブログですhttp://chineseorchestrausm.blogspot.com/日付(ひづけ) :2010年1月14日 (金曜日)時間(じかん) :7時30分に始めます会場(かいじょう) :Dewan Budaya USM入場料(にゅうじょうりょう):8 リンギット 一緒に行こう~!質問(しつもん)とチケット:Chua Wee Hwang (016-779 6108)Cho Cheip Chel (016-862 6206チケットは Alvinさんから 買いでもいいです~Chinese Orchestra Concert !!USM Chinese Orchestra is going to have a concert at Dewan Budaya next friday night. This year's theme is "The Chronicle of Melody". Lots of song from...

Read More...

はじめまして

Tuesday, January 04, 2011
皆(みな)さん~ 始(はじ)めまして私(わたし)はSui Yien(スイイエン)です、漢字(かんじ)は 萃云悠(ゆう)でよんでっもいいですマレーシア人ですマレーシア科学大学で勉強しています、専門は化学です。今はもう三年生です、それは最終学年です。どうぞよろしくお願いします!私は 日本の音楽(おんがく)や アニメや 料理や だいすきですそれだけではない、日本の文化(ぶんか)もうすきです。日本のことはもっと知りたいです、勉強したい。このポストは日本語のクラスの宿題(しゅくだい)の一部分(ぶぶん)です。このブログを使って、日本語をもっと上達(じょうだつ)させたい。日本語についで、まだたくさんのことが知りませんですから、よろしくね!このブログで いろいろなことをみなに紹介(しょうかい)したいです例えば歌(うた)とか アニメ とか イベント(event) とか偶に(たまに)は日本の文化もかきます。今だけのアイデアです、できるだけおもしろくにします。頑張り(がんばり)ます! ...

Read More...

Powered by Blogger.

*

*

Translate